漆塗加工のご案内
Made to Order
フルオーダーメイドであなただけの一品を。秀衡塗の伝統模様だけでなく、お客様ご指定のデザインで制作します。金属製の漆絵カップや漆絵を描いたアクセサリーなどご要望にお応えします。
Made to Order
フルオーダーメイドであなただけの一品を。秀衡塗の伝統模様だけでなく、お客様ご指定のデザインで制作します。金属製の漆絵カップや漆絵を描いたアクセサリーなどご要望にお応えします。
Corporate Gifting
丸三漆器の製品は、ほぼすべての商品に名入れができます。心に残る記念品に丸三漆器の秀衡塗を贈ってみませんか?ひとつから数量のまとまる商品まで、多数取り揃えております。
Painting Class
様々な色の色漆を使い描かれる秀衡塗の伝統技法「漆絵」。秀衡塗の漆絵職人と一緒にグラスに絵付け体験ができます。自由な発想でオリジナル漆絵グラスを作ってみませんか?
秀衡塗は平安時代末期、当地・奥州平泉を治めていた藤原秀衡が、京より招いた職人に地元原産の漆と金をふんだんに使った器を造らせたのが起源とされています。源氏雲に有職菱文を配した意匠と色漆を使って描かれる重厚な漆絵は伝統美にあふれています。
Life with Hidehira-nuri
丸三漆器の秀衡塗は、晴れの日に格調高く彩を添える器としてはもちろん、季節の催しやお料理など普段使いでカジュアルにも楽しめる豊富なラインナップを取り揃えています。四季折々の秀衡塗のある暮らしをご紹介します。
NEWS, Information and Diary
銀座・中目黒・渋谷・青山でJTCW開催中。
こんにちは。弟の匠郎です。 寒くなってきまして、夜塗った漆…
木地!
こんにちは。弟の匠郎です。 急に寒くなって慌てて毛布をクリ…
「chikyu」の制作
こんにちは弟の匠郎です。 朝と夜がかなり寒い!!毛布ほしい…
3年に一度の「民藝展」
こんにちは。弟の匠郎です。 朝と夜は結構涼しくなってきた一…
本当にお久しぶりの更新!!
こんにちは、弟の匠郎です。 お盆が終わって涼しくなるかと思…
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申…